省略される言葉
若者言葉 というのでしょうか
言葉を省略するのが流行っていますが、
個人的には特に挨拶を省略するというのは あまり好みません。
あけおめ!ことよろ!
(あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します)
味気ないなぁ と思ってしまいます。
ところが 実は毎日使っている
「行ってきます」も略語でした。 略される前は
「行って参るが必ず帰ってきます」 です。
必ず帰ってくることが当たり前ではなかった時代の挨拶かもしれませんね。
とても美しい略語でした。
記・三代川
2025年5月12日