ミユキ技研
ミユキ技研のブログです。
ここでは、医療機器の情報や最新のお知らせから社内の日常的な出来事まで幅広くご紹介してまいります。

ミユキ技研

雑記

「基」

雑記

ベンチ、鳥居、観覧車、ダム、原子力発電所、そしてピラミッド、
これらにはある共通点があります。それは何でしょうか? 

答えは、すべて同じ助数詞「基」で数えることです。
「基」には、建物の土台や物事の礎という意味があり、
動かない物を表すことから、動かすことができない設置物を数えるようになりました。
そして 地球の周りを回っている人工衛星 も 「基」で数えます。
これは動いていますが 軌道に据える、設置するから だそうです。

記・三代川


単位の話

雑記

少し前に 単位を表す言語が難解だというトピックスを書きました。
引き続き 助数詞の話をしようと思います。
※
お米の数え方と言われると何を想像しますか?
お米は量によって助数詞が変わります。








と増えていきます。
これはもう日本人でもわからないのではないでしょうか。

記・三代川


難しい日本語

雑記

子「パパ ウサギはなんて数えるの?」
父「一羽 二羽だよ」
子「パパ タンスはなんて数えるの?」
父「一竿 二竿だよ」
子「パパ お馬さんはなんて数えるの?」
父「1着 二着だよ」

という定番のジョークがあるくらい日本語の単位は難しいです。
1ほん 2ほん 3ぼん 4ほん と 
ほん だったり ぼん だったり ぽん もありますね。
読み方が変わるのをを覚えるのは 外国人にとって難関のようです。

ところが英語でも複数を表すのが難しい生き物たちがいます。
a murder of crows カラスの群れ
a flock of sheep ヒツジの群れ
a pride of lions ライオンの群れ
a school of fish 魚の群れ
an army of ants アリの群れ
a swarm of bees 蜂の群れ
a pack of wolves オオカミの群れ 
とこのように集団を表す英語は種類があるようです。

どの言語も難解で難しいです。
記・三代川


なごやめし

雑記

先日はお盆休みを利用して、実家のある名古屋に帰省しました。
久しぶりに「台湾ラーメン」が食べたくなり、味仙さんへ行ってきました。
かなり辛いですが、パンチもあり美味しいですね。
image1 (2)
名古屋は独特の食文化が発達し、
最近は「なごやめし」として認知されて有名になってきましたが、
みなさんは食べたことはありますか?

なごやめしとして代表的なものとしては
麺類では、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、きしめん、鉄板イタリアンなど
その他にも、手羽先や小倉トーストなどもあります。

味が濃くてクセが強いなごやめし
好き嫌いはあると思いますが、
もし名古屋に行かれた際には挑戦してみてはいかがでしょうか?

記・伊藤


SOSに気付いて

雑記

街中で視覚障害者の方等が白杖を使って歩いているのを見かけることは多いと思います。
この方達が困ったときに出す SOS のサインをご存知でしょうか。
白杖を高めに掲げている人がいたら「お困りですか?」 と声をかけてください。
SOS のサインです。
突然腕を掴んだりせず、必ず先に声をかけてください。
白杖SOS
ただこの SOS のサインが広まって欲しくないという人もいるそうです。
理由は SOS のポーズをしてないから困ってない と判断されるからだそうです。
困っていても簡単には SOS を出しにくいそうです。

SOS を出している人にはもちろん
出していなくても困ってるように見受けられる方がいらしたら
「お困りですか?」
「何かお手伝い出来る事はありますか?」
と声をかけましょう。

記・三代川


種実類

雑記

種実類(しゅじつるい)とは
食用の果実・種子の総称 木の実のことで、「ナッツ」を指します。
アーモンド、カシューナッツ、クルミ、ピスタチなど
お酒のおつまみとしても、よく食べていると思います。

ピーナッツは 豆類 であり、木の実ではありません。
つまり、ピーナッツはナッツではありません。
他にも 種実ではないのに関連して販売されるものとして
ジャイアントコーン ソラマメ クコの実 等があります。
ピーナッツは名前にナッツとつくのにナッツではない、
ややこしいですが 美味しいので深く考えずに食べましょう。
ナッツ
記・三代川


老舗

雑記

老舗 

今 あなたは何と読みましたでしょうか?
当たり前に考えると「しにせ」です。
正解は「しにせ」です。テストでも丸が付きます。

しかし 実は 「ろうほ」と読んでも正解です。
実際に辞書で調べても 「ろうほ/しにせ」と記載があり
同じ意味(何代も続いた商店)を表します。
日本語ってまだまだ難しいですね。

記・三代川


女子会は何歳まで

雑記

現在日本の公共トイレは 男子トイレ、女子トイレ と表記されています。
「子」 と付きますがもちろん大人も使用します。
大人なのに、サッカー日本女子代表 と、
ここでも「子」という漢字が使われて表記されます。

実は、この「子」は子供の子ではなく、人や人物をあらわす接尾語です。
つまり、「男子」と表記した場合「男である人」という意味になります。

なので、何歳になっても女子会を開くことが出来ます。
朗報でした。

記・三代川


世界で一番・・・

雑記

イギリスのウェールズ北部にある小さな村、名前を
ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ村
と言います。
(Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch)
ウェールズ語で、
「激しい渦巻きと赤い洞窟の聖ティシリオ教会の近くにある、
白いハシバミの泉のほとりにある聖マリア教会」という意味だそうです。

1880年代半ばに、この村に住む靴職人が
人々の関心を惹きつける名前にしよう と世界で一番長い村名を付けました。
それを機に大勢の観光客たちが、この村に集まるようになりました。
みんな駅名の看板の前で写真を撮るそうです。
駅
ちなみに 世界で一番長い都市の名前は
「クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンビーマン・アワターンサティト・サッカタットティヤ・ウィサヌカム・プラシット」

です。
でも私たちはその都市を バンコク と呼んでいます。。。

記・三代川


たまご

雑記

たまご と言って一番最初に思いつくのは
やはり身近な ニワトリの卵でしょうか。

鳥の卵の形は 楕円形です。
鳥の巣
それにはもちろん理由があります。
コロリと転がっても 元の場所に戻るように
あの形になっているそうです。

なので 木の穴の中に卵を産むため
卵が転がらないフクロウの卵は
楕円ではなく 丸です。

記・三代川


  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930