ミユキ技研
ミユキ技研のブログです。
ここでは、医療機器の情報や最新のお知らせから社内の日常的な出来事まで幅広くご紹介してまいります。

ミユキ技研

雑記

芸術の秋 運命

雑記

ベートーベンといえば 運命 でしょうか。

運命は、こう扉を叩く ジャジャジャジャ~ン♪

ですね。ロマン派音楽の先駆けとなるピアニストです。
さて ベートーベンの顔は思い出せますでしょうか。
image[1]
この肖像画が有名です。
とても不機嫌そうに見えます。
実際に不機嫌だったのです。この日。

この肖像画が書かれた日、
家政婦が作った料理がとてもまずかったため だそうです。

記・三代川


新米

雑記

「新米」
仕事・芸事などを始めてからまだ日数が少なく、
それに慣れていないこと。また、その人。
新米教師・新米ママ 等という言葉が使われますね。
retina_pixta_15431647_S
これがゲルマン語圏(北欧5カ国語+ドイツ語)では
焼きたてパン(nybagt)と表されるそうです。
焼きたてパパ・焼きたて教師・焼きたて社員・・・
640x640_rect_8380589
どちらも主食で表現するなんて、興味深いですね。









ただ、実は 日本語の 新米 は 新前 の音変化なので
元々の意味は主食ではなかったのです。
そこがさらに興味深い・・・

記・三代川


関東大学バレ-ボ-ル

雑記

秋季リ-グ戦
IMG_6920_R
09/07~10/20にかけ大学リ-グがありました。
長女(4年生)のいる日本女子体育大学は最終日の最後の試合結果によって順位が決まる!
と言うもので。

*ストレートで勝つと : 優勝
*セットを落とすと : 準優勝
*負けると      : 3or4位

と 過酷な試合でした。
春季リ-グは優勝しているので 春・秋リ-グのW優勝を狙っての試合でしたが。。。。
残念ながら負けてしまい、3位と言う結果で終わりました。

日本女子体育大学の個人賞としては セッタ-賞と娘がリベロ賞を貰いました。
IMG_6866_R
大学生としての試合は残す所
“ 全日本バレーボール大学選手権大会 11/25~12/01 “ のみとなります。

最後まで怪我無く笑顔で!
応援よろしくお願いします。

記・森竜


主要果実

雑記

地球上で一年間にとれる主要果実の量は約一億トンで
そのうちの約40パーセントをブドウがしめています。

ただし、そのまま食べられる生食用は全体の2割で、
生産されたブドウの8割はワインを作るために使われています。
地球上にはお酒が好きな人が多いのでしょう。



budo
余談ですが これは紅三尺という種類です。私の実家で育てています。
三尺という名のとおり房の長さが40センチにもなります。
甘すぎず酸味とのバランスがよくさっぱりしていて
とても美味しいです。

記・三代川


スポーツの秋

雑記

体育の日はすっかり終わってしまったのですが、
ラグビー 野球 サッカー 最近はスポーツばかり見ている気がします。

その中でも競歩、見ましたでしょうか。
前回優勝者の鈴木選手が
今回優勝した山西選手に対して出したコメントが素晴らしかったです。

「僕が今まで培ってきた経験や感覚を包み隠さず全部伝えている。
 それで彼が強くなったら、
 今度は僕がそれに負けないように伸びていければと思う。」

人に教えることや後進を育てること、この鈴木選手のように出来たら
日本のスポーツは益々躍進するのではないかと思いました。

また今回優勝した山西選手、
公立の高校から京都大学工学部物理工学科に現役合格!
高校時代は世界ユース、大学時代は金メダル。文武両道とは山西選手のことでしょう。
そして試合後のコメントで、

「ただ人と競って勝った負けたとはしゃいでいるだけなら、運動会の駆けっこに近い。
 社会の中でどのような価値、役割を持っているのか、
 陸上競技を通して、自分が何を生み出していけるか。
 今回はただ勝ってしまっただけ。まだ何も生み出していない。」

もう私には何も言えません・・・
記・三代川


天の川のにおい

雑記

星は好きですか?
東京にいると星を見ることは少ないのではないでしょうか。
東京で天の川を見ることができたのは、昭和46年の練馬区が最後です。
天の川
ところで 最新の研究で天の川には
ギ酸エチルという有機化合物が大量に存在することがわかりました。
ギ酸エチルは天然ではラズベリーに多く含まれる化合物のため
天の川はラズベリーの香りだと言われるようになりました。
実際に天の川の香を嗅ぐことは私には出来ないでしょうけど
ラズベリーを食べるたびに 天の川に思いを馳せようと思います。
ラズベリ
記・三代川


一日は24時間?

雑記

地球はコマのように1日に1回転しています。
(厳密には、地球は約23時間56分で1回転)
回転速度は、100年で1000分の1秒ほど長くなっていきます。
地球が生まれた約46億年前は、1日が約5時間程しかなかったそうです。
earth-png-1600
もしもこの割合がこれからもずっと続くと仮定して考えると、
5万年で1秒、1億8千万年で1時間長くなることになります。
つまり、1億8千万年後には、1日の長さが25時間になってしまうということを意味しています。
遥か未来の地球は一日が30時間くらいになるのでしょうか。
(睡眠時間が増えると嬉しい)

記・三代川


ビジネスマナー

雑記

ビジネスメールに句読点を打つと
相手に対して「わざわざ読みやすい文章にしてやっている」
という上から目線になるため失礼に当たる
ビジネスメールに句読点はNG

という考え方があるそうです。
ビジネスの上でメールでやりとりがされ始めた頃は
このようなマナーがあったようで
60歳以上の方だと 句読点のあるメールは
マナー違反だと思う方が稀にいらっしゃるようです。

しかし 最近のマナー本等に因ると
若い人は句読点が少なくメールが読み辛くなっている
句読点をきちんと打ちましょう
となっています。
ビジネスマナーは時代と供に変化していますが
このように真逆な変化だと、マナーを学ぶ方も困りますね。

記・三代川


シュリンクフレーション

雑記

10月から消費税が上ります。
こういった目に見える値上げとは違う
価格は据え置きのまま内容量が減る という値上げの方法を
シュリンクフレーション といいます。

例えば 今まで1ℓだった牛乳が価格はそのまま
900ml入りになっていたり、
お菓子の価格はそのままで中身が数グラム減っていたりします。
シュリンク
これは主婦でもある私から見れば、値上げ です。
が、メーカー曰く、売れ行きを上げるため 食べきりやすい(飲みきりやすい)
内容量に変更しただけで、値上げではない とのことです・・・
消費増税にともない シュリンクフレーションはますます加速するそうです。
消費者も賢くならないと損をする時代なのでしょうか。

記・三代川


「基」

雑記

ベンチ、鳥居、観覧車、ダム、原子力発電所、そしてピラミッド、
これらにはある共通点があります。それは何でしょうか? 

答えは、すべて同じ助数詞「基」で数えることです。
「基」には、建物の土台や物事の礎という意味があり、
動かない物を表すことから、動かすことができない設置物を数えるようになりました。
そして 地球の周りを回っている人工衛星 も 「基」で数えます。
これは動いていますが 軌道に据える、設置するから だそうです。

記・三代川


  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930