-
ハードウェア
・ポリメイトプロ MP6000/MP6100
・ポリメイトポケット MP208
ソフトウェア
・CDM-DSAリアルタイム解析モニタ
FEEDBACK機能オプション
外部シリアル出力機能オプション
-


任意のチャネルを選択しDSA表示によるフィードバックや特定の周波数を設定し、その瞬時振幅値を棒グラフや円グラフ、音によってフィードバックすることができます。さらに振幅値の変化を外部にリアルタイム出力できます。
外部のリアルタイム出力に関した設定などは、以下に記します。

外部シリアル出力機能オプションを使用することにより、ユーザーサイドでシリアルデータ受信プログラムなど用いて、独自のニューロフィードバックを構築することができます。
-


-
DSAREAL Serial Parameter Sample Program01
#2022/06/21 -
-------------------------------------------*/
import processing.serial.*;
final int ISERIALSPEED = 38400;
final int IMAXCH = 4;
final int IMAXBAND = 4;
final int ISIZEX = 600;
final int ISIZEY = 400;
final float ISCALE = 8.0; // uV
static int LFCode = 10;
static int ChN=0;
static int BandN=0;
static int updateDraw=0;
static Serial serialPort;
static float[][] bandData; // Channel,band
static String getString = null;
static String getPara;
static String[] bandName;
void setup() {
int band;
size(600, 400); // Windows Size
background(255,255,255); // Black Paint
bandData = new float[IMAXCH][IMAXBAND];
bandName = new String[IMAXBAND];
for (band=0; band
bandName[band] = "A"+(band+1)+"-";
serialPort = new Serial(this,"COM12", ISERIALSPEED);
thread("recieveData");
外部シリアル出力機能オプションで出力した解析結果を「Processing」で受信し、描写することが可能です。
今回サンプルプログラムでは出力された数値によって、潜水艦が上下に動くものを用意しました。

設定について
CDM-DSAリアルタイム解析モニタ(FEEDBACK機能オプション、外部シリアル出力機能オプション)がインストールされたPCを用意する。
1 Processingのダウンロード
https://processing.org/
2 解凍 (Cドライブ直下に解凍フォルダーを置く)
3 Processing.exeをダブルクリックで起動
サンプルプログラムでは、シリアル通信ユニットを使用する場合はCOM番号をLANもしくはUDPを使用する場合はIPアドレスを、確認し入力します。
上記のプログラムが入っているPC1台で構築する例としてUDP経由で行う例を下に記します。
-
事前準備:ProcessingでUDPのモジュールをインストールする
スケッチ→ライブラリをインポート→「UDP」を検索・インストール
1:CDM-DSA詳細設定よりでパラメータ入出力ポート UDP-LOOPを選択
5:CDM-DSAソフトで解析開始(事前に任意の周波数帯域設定はすること)
6:Processingで▶を選択して、描写スタート
-


SCPは0.5Hz以下脳波で、その電位を画像の変化としてニューロフィードバック訓練する研究が多く、国内においてはTakahashiら1)が、ADHD患者を対象ににNFBを行い、その効果をCNV振幅の増大を報告しており、Fumuroら2)は、パーキンソン患者を対象にNFBを行い、MRCPのBP成分の振幅増加を報告しています。
また、てんかん患者の発作回数が減少したという研究がRockstrochら3)によって報告されています。
-
1)Takahashi et al.,Changes in negative and positive EEG shifts during slow cortical potential training in
children with attention-deficit/hyperactivity disorder: a preliminary investigation, Neuroreport.2014
May 28;25(8):618-24.
-
2)Fumuro et.al.Bereitschaftspotential augmentation by neuro-feedback training in Parkinson’s disease
Clinical Neurophysiology Volume 124, Issue 7, July 2013, Pages 1398-1405
-
3)Rockstroh,B et al., Cortical self regulation in patients with epilepsies. Epilepsy Research , 14, 63-72 1993.