本サイトは、医療従事者の皆さまへご提供する医療機器も含まれております。これらは一般の方への情報提供を目的としておりませんのであらかじめご了承ください。


あなたは医療従事者ですか?

Miyuki GikenMiyuki Giken


会社概要 | お問合せ | カタログ | トピックス | サイトマップ | Twitter
 
  • 研究用ポリメイト
  • 臨床用ポリメイト
  • 研究用機器
  • 臨床用機器
  • サプライ用品
  • テクニカルノート
  • サポート
 
メーカー別 計測装置 刺激装置 ソフトウエア 日本光電移管製品群 動物実験用 カタログダウンロード
 
  • HOME
  • 製品:研究用
  • カタログダウンロード
  • 総合カタログ
  • 製品名
  • 使用目的別

総合カタログ

GeneralCatalog
2022-2023版総合カタログ
ミユキ技研取扱い製品を網羅した総合カタログです。
生体計測から刺激装置、動作解析等まで幅広い製品ラインアップです。
taVNS
ポリメイト総合カタログ
生体計測のお勧めポリメイト各種と使用例をまとめたカタログです。

taVNS
製品ダイジェスト 2022~2023版
製品をコンパクトに特長を記してあります。
価格表記がありますので、予算申請等にご活用ください。


あ行

・アイソレータ( SS-104JMG/ SS-203JMG)
・ウエーブガード waveguard connect ・ウエーブガード waveguard(成人用) ・ウエーブガード waveguard(乳幼児用)
・エアーフローセンサ ・温度感覚

か行

・簡易型刺激装置(SEN-5201MG) ・NEW経皮的耳介迷走神経刺激装置 taVNS ・経頭蓋静磁場刺激
・げっ歯類向けロボット式ニューロナビゲーション ・ケリタリス光ファイバー・レスポンスシステム ・高密度脳波計 GES400
・呼吸ベルト/いびきセンサ ・呼吸音センサ(AP-C032) ・高感度増幅器(MEG-5100MG/MEG-5200MG)

さ行

・サーマルテスタ ・磁気刺激コイル ・刺激シーケンスプログラム ・視線同期研究システム
・視線同期用フォトセンサーボックスセット ・自律神経機能検査装置 SudoScan2 ・振動感覚

た行

・体位センサ(AP-C033) ・体温センサ(AP-C052) ・ダイメディックスセンサ ・NEWディスポーザブル新生児用脳波電極アレイ
・ディスポーザブル脳波カップ電極 ・多チャンネル増幅器(MEG-6108MG/MEG-6116MG) ・短絡電流測定装置(CEZ-9100MG)
・電気刺激装置(SEN-8203MG) ・電気刺激装置(SEN-3401MG)

な行

・NEWニューロフィードバックプログラムセット

は行

・バイポーラ定電流刺激装置 DS5 ・バスドライブ増幅器(SEG-3104MG) ・パルテノン電極 ・パルスタイマーⅡ
・パーシスト Persyst ・汎用アクティブ電極変換ボックス AP-U053 ・微小電極用増幅器(MEZ-8301MG)
・フォトセンサボックスセット ・ビューフィー CBP(非観血連続血圧計)
・NEWポリメイト・キネシステム ・ポリメイトポケット MP208 ・ポリメイトミニ AP108 ・ポリメイトプロ MP6000
・ポリメイトプロ MP6100 ・ポリメイトプロ MP6150 ・ポリメイトV AP5148 ・ポリメイト開発キット
・ポリグラフ用ディスポーザブル電極 ・ポリグラフシステム(RMT-1000MG)

ま行

・マカクサル向けロボット式ニューロナビゲーション ・マグスティム200スクエア ・マグスティム ラピッドスクエア
・マルチスティムトレーサ ・マルチトリガーシステム ・マルチモーダル脳波解析プログラム EMSE ・脈波センサ(AP-C030(A))
・無線トリガユニット(AP-U051/052)

や行

・指用プレスティモグラフ

0-9

・3軸加速度センサ(16G)(MP-U005) ・3軸加速度センサ(AP-U166)販売終了 ・4ビットレベルトリガーボックス(AP-U161)

A

・Analyze ・AP108 ・AP5148 ・AP5148_MATLAB_API ・NEWAP108専用タブレットモニタ AP-S101
・汎用アクティブ電極変換ボックス AP-U053

B

・BA1104 ・BA2008 ・Bio-Motion Capture System ・Brainfinder ・Brainsight
・Brainsight Vet 霊長類手術支援ナビゲーションシステム
・Brainsight Vet 動物手術支援ナビゲーションシステム

C

・短絡電流測定装置(CEZ-9100MG)

D

・DC呼吸センサ ・DC Stimulator(NeuroConn社) ・DC Stimulator(Soterix社) ・DG2A ・DS2AーMkII ・DS3 ・DS4
・DS7R ・DS8R ・NEWDuoMAG MP-Quad ・NEWDuoMAGモノフェイジック磁気刺激装置 ・NEWDuoMAG XT

E

・EDAユニット(AP-U030) ・eegomylab ・eegosports ・Elevate TMS ・EMSE ・ETG-4100 ・ETG-one

G

・GTS-200 ・GES400 ・GES400MR ・g.Bsanalyze ・g.GAMMAsys ・g.HIamp/g.HIamp-RESEARCH
・g.Nautilus PRO FLEXIBLE ・g.Nautilus multi-purpose ・g.Nautilus RESEARCH ・g.Sensor 8 fNIRS ・g.SAHARA
・g.SCARABEO ・g.USBamp-RESEARCH ・GeoScan ・GeoSorce3

H

・Hyperionプロジェクションシステム

K

・KINARM End-Point Lab ・KINARM Exoskeleton Lab ・KINARM Standard Tests

M

・高感度増幅器(MEG-5100MG/MEG-5200MG) ・多チャンネル増幅器(MEG-6108MG/MEG-6116MG)
・微小電極用増幅器(MEZ-8301MG)
・ポリメイトプロ MP6000 ・ポリメイトプロ MP6100 ・ポリメイトプロ MP6150 ・ポリメイトポケット MP208
・MG20-001(フォトセンサボックスセット) ・Multi Stim Tracer ・Multi Trigger System
・MRI検査用メガネ ・MRIシミュレータ

N

・neuroConn社製(・DC-STIMULATOR) ・NEURO DEVICE社製(・nuroStym tES) ・NeuroPrax ・NEWNFB-001 ・NIRO-200NX
・NEWNeuroFUS Pro

P

・Persyst ・Photogrametry system3 ・Physio16 ・Pullup Box ・NEWポリメイト・キネシステム

R

・ポリグラフシステム(RMT-1000MG)

S

・Soterix Medical社製(・DC STIMULATOR ・Neurotargeting Software ・アクセサリ) ・自律神経機能検査装置 SudoScan2
・SpO2センサ(AP-C020) ・簡易型刺激装置(SEN-5201MG)
・電気刺激装置(SEN-8203MG) ・電気刺激装置(SEN-3401MG)
・アイソレータ(SS-104JMG) ・アイソレータ(SS-203JMG) ・バスドライブ増幅器(SEG-3104MG)

T

・NEWtaVNS ・TMSチェア ・tNIRS-1 ・Truscan RE ・tSMS(経頭蓋静磁場刺激)

Q

・Qtrac System Software

V

・Viewphii CBP(非観血連続血圧計) ・Visor2

W

・waveguard connect ・waveguard(成人用) ・waveguard(乳幼児用)

脳刺激

・NEWDuoMAG MP-Quad ・NEWDuoMAGモノフェイジック磁気刺激装置 ・NEWDuoMAG XT
・Elevate TMS ・経頭蓋静磁場刺激 ・磁気刺激コイル ・パルスタイマーⅡ
・マグスティム 200スクエア ・マグスティム ラピッドスクエア
・マルチスティムトレーサ ・Brainsight ・neuroConn社製(・DC-STIMULATOR) ・NEURO DEVICE社製(・nuroStym tES)
・Soterix Medical社製(・DC STIMULATOR ・Neurotargeting Software ・アクセサリ) ・TMSチェア ・Visor2
・NEW集束超音波刺激装置 NeuroFUS Pro ・NEWtaVNS

脳波計

・刺激シーケンスプログラム
・ポリメイトミニ AP108 ・ポリメイトプロ MP6000 ・ポリメイトプロ MP6100 ・ポリメイトV AP5148
・ポリメイトプロ MP6150 ・ポリメイトポケット MP208
・ポリメイト開発キット ・マルチトリガーシステム ・eegomylab ・eegosports ・EMSE ・g.Bsanalyze
・g.HIamp/g.HIamp-RESEARCH ・g.MOBIlab+ ・g.Nautilus PRO FLEXIBLE ・g.Nautilus multi-purpose
・g.Nautilus RESEARCH ・g.Sensor 8 fNIRS ・g.USBamp-RESEARCH ・GeoScan ・GeoSorce3 ・GES400 ・GES400MR
・NeuroPrax ・Persyst ・Photogrametry system3 ・Truscan RE ・NEWニューロフィードバックプログラムセット

解析プログラム

・Analyze ・EMSE ・Persyst
・NEWポリメイト・キネシステム ・のるぷろ解析プログラム

動作解析

・視線同期研究システム ・視線同期用フォトセンサーボックスセット ・NEWポリキネシステム ・Bio-Motion Capture System
・KINARM Exoskeleton Lab ・KINARM End-Point Lab ・KINARM Standard Tests

電気刺激装置

・DG2A ・DS2AーMkII ・DS3 ・DS4 ・DS7R ・DS8R
・電気刺激装置(SEN-3401MG) ・アイソレータ(SS-104JMG) ・アイソレータ(SS-203JMG) ・バスドライブ増幅器(SEG-3104MG)
・電気刺激装置(SEN-8203MG) ・簡易型刺激装置(SEN-5201MG)

アナログ出力生体アンプ

・BA1104 ・BA2008 ・多チャンネル増幅器(MEG-6108MG/MEG-6116MG) ・高感度増幅器(MEG-5100MG/MEG-5200MG)

MRI関連

・ケリタリス光ファイバー・レスポンスシステム ・Analyze ・Hyperionプロジェクションシステム
・MRI検査用メガネ ・MRIシミュレータ

近赤外線血流測定

・ETG-4100 ・ETG-one ・NIRO-200NX ・PocketNIRS Duo ・tNIRS-1

自律神経機能検査装置

・自律神経機能検査装置 SudoScan2

微細神経機能検査装置

・温度感覚 ・振動感覚 ・バイポーラ定電流刺激装置 DS5 ・指用プレスティモグラフ ・Qtrac System Software

動物用ナビゲータ

・げっ歯類向けロボット式ニューロナビゲーション ・マカクサル向けロボット式ニューロナビゲーション
・Brainsight Vet 霊長類手術支援ナビゲーションシステム ・Brainsight Vet 動物手術支援ナビゲーションシステム

脳波電極

・NEWディスポーザブル新生児用脳波電極アレイ ・ディスポーザブル脳波カップ電極 ・パルテノン電極
・ポリグラフ用ディスポーザブル電極 ・g.GAMMAsys ・g.SAHARA ・g.SCARABEO
・waveguard(成人用) ・waveguard(乳幼児用) ・waveguard connect

各種センサ・変換器

・3軸加速度センサ(16G)(MP-U005) ・3軸加速度センサ(AP-U166)販売終了 ・4ビットレベルトリガーボックス
・エアーフローセンサ ・呼吸ベルト/いびきセンサ ・体位センサ ・ダイメディックスセンサ ・フォトセンサボックスセット
・脈波センサ(AP-C030(A)) ・無線トリガユニット ・AP-U030 ・Pullup Box

電気生理機器

・微小電極用増幅器(MEZ-8301MG) ・短絡電流測定装置(CEZ-9100MG)

ポリグラフシステム

・ポリグラフシステム(RMT-1000MG)

日本光電移管製品群

・短絡電流測定装置(CEZ-9100MG) ・高感度増幅器(MEG-5100MG/MEG-5200MG)
・多チャンネル増幅器(MEG-6108MG/MEG-6116MG) ・微小電極用増幅器(MEZ-8301MG) ・ポリグラフシステム(RMT-1000MG)
・簡易型刺激装置(SEN-5201MG) ・電気刺激装置(SEN-8203MG) ・電気刺激装置(SEN-3401MG)
・アイソレータ(SS-104JMG) ・アイソレータ(SS-203JMG) ・バスドライブ増幅器(SEG-3104MG)


 
このページの先頭へ
 

HOME


ポリメイト

MP6000 | MP6100 | MP6150 | AP5148 | MP208 | AP108 | 使用例 | ポリメイト総合カタログ | ソフトウエアダウンロード


研究用機器

メーカ別

ミユキ技研 | AnalyzeDirect,Inc. | ANT Neuro | Cortech Solutions, Inc. | crescent | Digitimer Ltd. | eemagine Medical Solutions GmbH | Electrical Geodesicsl Inc. | g.tec medical engineering | 浜松ホトニクス株式会社 | HITACHI | HVLab | impetomedical | JVCKENWOOD | Kinarm | The Magstim Company Ltd. | メディカルトライシステム | neurek | neuro Conn Technologie | Neuro Device | のるぷろライトシステムズ社 | Persyst Dvelopment Corporation | Psychology Software Tools | Rogue Resarch Inc. | socionext | Soterix Medical Inc.

計測装置

ポリグラフ | 脳波計 | 高密度脳波計 | モバイル脳波計 | BMI脳波計 | TMS脳波計 | MRI脳波計 | ニューロフィードバック | 脳波計関連製品 | ERP刺激装置 | 解析ソフト | バイポーラアンプ | 脳波キャップ | 電極位置測定装置 | アナログアンプ | MRI関連 | 近赤外線測定装置 | 動作解析 | 視線同期 | 非観血連続血圧計 | 神経機能検査装置 | 自律神経機能検査装置 | 神経軸索機能研究システム | 末梢循環・神経障害研究装置 | 運動・感覚・認知機能評価研究装置

刺激装置

磁気刺激装置 | 磁気刺激コイル | 経頭蓋電気刺激装置 | 電気刺激装置 | パルスジェネレータ | 定電流刺激装置 | 定電圧刺激装置 | バイフェイジック刺激装置 | アイソレータ | バスドライブ増幅器 | 超音波刺激装置 | 経頭蓋静磁場刺激装置 | 経皮的迷走神経刺激装置 | ナビゲーションシステム | 刺激関連プログラム | 磁気刺激解析プログラム | 刺激制御プログラム | ERP刺激装置 | 脳波計関連製品 | ERP刺激装置

日本光電移管製品群

電気生理機器 | 電気刺激装置 | アナログアンプ | ポリグラフシステム

動物実験用

動物用ナビゲーションシステム | 生理・薬理

カタログダウンロード

総合カタログ | 製品名 | 使用目的別


臨床用機器

製品

カタログダウンロード


サプライ用品


WEBセミナー

基礎知識集

Vol.1 脳波計のあゆみ
Vol.2 ABI(足関節/上腕インデックス)検査の基礎
Vol.3 PVDFを応用したDymedixセンサ
Vol.4 研究のための磁気刺激テクニカルノート
Vol.5 多チャネルセンサーネット電極
Vol.6 BMSI長時間デジタルビデオ脳波システム
Vol.7 筋電図誘発電位計の歴史
Vol.8 研究のための脳波の基礎知識
Vol.9 研究のための高密度脳波計測の基礎知識
Vol.10 日本における脳刺激の歩み
Vol.11 tDCS実施の方法とポイント

セミナー動画リンク集

製品紹介動画リンク集


About

ご挨拶 | 企業理念 | 経営理念 | 会社概要 | わが社の取り組み | アクセス


サポート


お問合せ


トピックス


リンク


総合カタログ


イベントカレンダー



© 2011-2022 Miyuki Giken Co., Ltd.